「ブログを始めたけど、収益なんてまったく出そうにない」
「そもそも自分のブログ、まったく上位表示されません。」
この記事は、そんな方に向けて「起爆剤となるノウハウ」をまとめた記事です。
✅この記事の内容
- 上位表示されなくても収益化できる
- マイナー分野の記事が意外と重要
- ビッグキーワードを狙う時の秘訣
ブログで稼ぎたいなら「堅実なステップ」を踏んでレベルアップしていきましょう。
慣れない人ほど簡単にできる方法論をシェアします!
月間5万PVブロガーのAI(あい)です。
🔗統計では、ブログで「月間5万円以上」稼げている人は全体の「8.7%」未満。
遠回りした私は2年かけてそのレベルに到達。
ノウハウを知ったら、あっさりと達成できました!
🔗あっさり達成できたノウハウを公開中です!
上位表示されなくても収益化できる【流れ】
ブログは上位表示されなくても収益化できる例、その流れがこちらです。
- 「マイナーキーワード」で実績を積み上げる。
- 「1.」に集中してサイトの価値を育て上げる。
- 「ビッグキーワード」の下位表示で稼ぐ。
この仕組みを理解できたとき、私は割とあっさり月5万円ほどに手が届きました。
- はカンタン
- は我慢
- が秘訣。
といった感じです。
上位表示されなくても収益化できる【ポイント】
ポイントは、上記の「1.」と「2.」ができないと、「3.」が成り立たない、という点です。
もう一度、流れを見ておきましょう。
- 「マイナーキーワード」で実績を積み上げる。
- 「1.」に集中してサイトの価値を育て上げる。
- 「ビッグキーワード」の下位表示で稼ぐ。
そして「3.」がこの記事のテーマ。
「ビッグキーワード」なら、検索順位が低くても、初心者にとっては「十分な数」の訪問者数になります。
「十分な数」=「月間5万円程度の収入」に結び付くイメージです。
「マイナーキーワード」で実績を積み上げよう
ブログを始めても「月間収益が1,000円未満」の人が「約7割」くらいです。
以下の記事のように、公的機関による調査データがその事実を物語っています。
でも、同じデータ内にありますが、
「段階を踏めば」
月間5万円程度まではかなりの人が達成できています。
その第一歩が「マイナーキーワード」で検索表示される記事を積み上げる方法。
あえて皆が敬遠するゾーンを狙って、サイト価値の実績作りをすることが目的です。
読者の存在がサイト価値を底上げする
「マイナーキーワード」で上位表示されても、そこから収益が発生するわけではありません。
それでもおすすめする理由は、「起爆スイッチ」としての役割が期待できるからです。
「誰からも読まれていないブログ」
から、
「ちゃんと読者が存在するブログ」
そうなるための地下活動みたいな感じです。
地下活動とはいえ「読者がいる」ブログになれば「状況は一変します!」
マイナー分野であっても、ちゃんと記事が読まれているブログであることを示せれば、サイト全体が評価され始めるからです。
もちろん「Googleに」評価され始めるんです。
その理由が次!
検索エンジンとの関係
GoogleやYahoo!の目線で見ると、
- 「新規の個人サイト」や、
- 「まだ信頼性がないサイト」
- 「いつまで続くのか怪しいサイト」
これらを検索結果に表示させる理由は全くありません。
でも、ひと度これらがクリアになれば状況は一変。
つまり、上の3つが逆に向いていった時が、1stステージクリアの瞬間です。
- 新規ではない個人サイト(50記事くらい)
- 読者がいるサイト(マイナー分野で)
- 定期的に更新が続いているサイト
こうなると、検索表示に値するブログとして認識されます。
「重い扉が開く」ような感じです。
そのために、
- 「マイナーキーワード」で実績を積み上げ
- 「1.」に集中してサイトの価値を育て上げる
この2つがとても重要なんです。
詳しいやり方は、こちらの記事にまとめています。
👉月間1万PV達成のプロセス➜到達したら別世界です【収益は●円!】【期間は●年!】
次は、収益に直結するトピック!
メジャーキーワードに同時投稿
マイナー分野とはいえ、検索表示されるまでは数ヶ月かかるのが標準的です。
しばらくは我慢の時期が続きますが、ここは全員が通る道、明るく楽しく乗り越えましょう。
と同時に、ダメもとでいいので、ビッグキーワードを狙った記事も投稿しておきましょう。
その理由は、
ひとたび検索エンジンに評価され始めると、サイト全体の信頼性が「急に」上がるから
です。
地味でもショボくてもいいので、インデックスされる記事を積み重ねた結果、競合激しいビッグキーワードを狙った他の記事もジワジワと順位が上昇しますよ!
※「インデックス」=検索表示されること
強豪分野の検索者数はケタが違う
この流れにうまく乗れると、当初は「全くお呼びでなかった」ビッグキーワード狙いの記事たち、、
それらの記事も、ビッグキーワードの中で、徐々に順位が上がってきます。
💡 POINT
そして、ビッグキーワード狙いの分野なら、当然検索者数が「ケタ違い」。
なので、上位表示じゃなくても、個人ブログにとっては十分なアクセス数が稼げます。
ビッグキーワードの例
ビッグキーワードと言われてもピンと来ない方のために。
例えば、転職、英語学習、料理ネタ、スマホやPCネタ、ペット、クレジットカード、投資、格安SIMカード、アマゾン、などなどのイメージです。
わかりやすい巨大マーケットのことですね。
このジャンルでの上位表示は、企業か大物アフィリエイターが100%です。
個人ブロガーが直球勝負しても「絶対に無理」。
狙い所は下位表示に甘んじること!
初心者でも、そこで着実に稼げます!
ブログが上位表示されなくても収益化できる例【まとめ】
✅ビッグキーワードは収益に直結するメジャージャンル
✅上位表示されているのは月間「数百万円」クラスの強豪サイト
✅でも、下位表示でも記事がインデックスされれば収益は出る
✅結果、個人ブログでも月「数万円」の収益が期待できる
💡 POINT
そのために、マイナー分野で上位表示を量産すること
それによって、Googleにブログ全体の価値を底上げしてもらうこと
これが、地味ながらも、確実な収益化の戦略です!
当ブログは、このやり方で月間5万円を突破できました!
みなさん、がんばりましょう〜!!
以上です!
この記事と同じくらいのレベル感で、私がアフィリエイトで稼げるようになった🔗2年間のノウハウを公開中です!
まずは月間5万円レベルを目指したい「慎重な」人なら、きっと参考になるはず!
この記事の中で紹介したリンク先は以下の通りです。
この記事で紹介したリンク
プロフィール
3年目に入った私のブログ成績は月間5万PV。
このレベルだと「Googleアドセンス」なら1万円の収入です。
そして「Amazon」「楽天」「Yahoo!」の商品レビュー記事で月4万円ほど。月間250件ほどの申込みが入ってそれくらいです。
あと、月「10〜20件」程度のアフィリエイトが発生して2〜5万円。単価が高いココが伸びれば、月50万とかいくんだと思います。
収益が出始めて半年ほど経ち、累計100万円ほどが口座に振り込まれています。
PCかスマホがあれば、最低限ここまではいけます。
リスクはゼロで「増える可能性しかない」アフィリエイトは気楽な副業に関心がある人におすすめ。
興味が出てきた人向けに🔗堅実に稼げる方法をガイドしています!
※この記事は、「全く」稼げなくて悩んでいる人も参考になると思います。