【ブログ初心者】2ヶ月目の厳しい日記【散々な状況を知りたい方への実体験談をお送りします!】

 

これからブログを始めようとしている方、もしくは始めて間もない方、色々と暗中模索していることと思います。

そんな皆さんへ、同じく全くのビギナーだった私がブログを立ち上げてから2ヶ月目、その時点でどんな状況なのかをお届けします。

正直なところ、楽しんではやれていますが、客観的な実績という意味では悲惨そのものです。

そんな現実のレポート、みなさんがブログを始めるにあたっての、ひとつのケーススタディとしてぜひ参考にしてみてください。

 

順を追って見ていきましょう。

 

[rtoc_mokuji title=”Contents” title_display=”left” heading=”h4″ list_h2_type=”round” list_h3_type=”number1″ display=”close” frame_design=”frame4″ animation=”slide”]

 

1年後❗️

ちなみに!

この記事を投稿した後の、1年後。

同じ私が⬇︎こんな記事を書いています!

少しは成長した〜!!

ブログをやってみたい人の部屋

【ブログ初心者】2ヶ月目の厳しい日記【その1】PV

2ヶ月目にして、ようやくGoogleのインデックスが効いてきました。

直近1ヶ月のPVが約1,300PV〜1,800PVという感じです。

おそらく、自分自信で確認のために閲覧した回数と、ASP審査によるカウントで占められている様な気がします。

  • Googleアナリティクスで1,879PV
  • Google Search Consoleで1,331PV
  • サーバーのアクセス解析で1,421PV

といった感じです。

 

blog_5のコピー-compressor

blog_6のコピー-compressor

blog_7-compressor

※ 上記画像は、規約上の関係で、一部コンテンツを消し込んでいます。

 

PV(ページビュー)とは

 

ブラウザにHTMLドキュメントが1ページ表示されたら1PVとカウントされます。

 

言い換えると、ページが開かれた延べ回数のことですね。

 

 

【ブログ初心者】2ヶ月目の厳しい日記【その2】UU

一方のUU。

  • Googleアナリティクスで437
  • サーバーへのアクセスで479

訪問者の方々、この場を借りて、本当にありがとうございます。

 

UU(ユニークユーザー)とは

 

サイトを訪れた人数のことです。

 

例えば、Aさん一人がこのサイトを2日間にわたって5ページ(5HTML)閲覧した場合、1UU、2セッション、5PVとなります。

 

 

【ブログ初心者】2ヶ月目の厳しい日記【その3】平均掲載順位

サーチコンソールでの平均掲載順位は91.5位。

よくぞ数字を出してくれた、と思います。

ありがた迷惑なくらいひどい状況ですね。

これを見ると、一気に気持ちが萎えます。

たぶん、このままフェードアウトしてしまうブロガーさんは多いのではないかと容易に想像がつきます。

 

【ブログ初心者】2ヶ月目の厳しい日記【その4】アフィリエイト収入

blog_8-compresso記事の内容に応じたアフィリエイト広告は控えめに一応貼っています。

その成果は、「1件!」。

右のとおり、メインASPで、6月の広告インプレッション数は27,522件、同CTRは1,054件。

3ヶ月目に入った7月は、4日間で5,000インプレッション、300クリック、という感じなので、記事数が増えるに従って、明らかに各カウントは上昇する傾向にはあります。

 

いずれにしても、アフィリエイトとしてはよほど運営方法が悪いようです。

暇ができたら試行錯誤してみようかと思います。

 

 

【ブログ初心者】2ヶ月目の厳しい日記【その5】アドセンス

アドセンスはいまいち手続きがわからないまま、そのまま何もせずに今に至っています。

なので当然、全く成果はありません。

そのうちきちんとやり方を調べて、データを取ってみようと思っています。

 

【ブログ初心者】2ヶ月目の厳しい日記【その6】これまで2ヶ月間の経緯

【2ヶ月間の経緯1】記事は毎日更新

記事は毎日更新してみました。

このレポートをあげる時点で、計60記事くらいですね。

正直、毎日更新は、口で言うほどそう簡単なことではないというのが実感です。

私の場合は、ちょうど時間的に余裕がある時期だったことと、好きなことを文章に記録することが意外と楽しかったので、ここまでは毎日更新ができたのかもしれません。

 

【2ヶ月間の経緯2】ログ解析

分析ツールを見始めたのが、始めて1ヶ月半くらい経った頃でした。

そのタイミングで、ほぼアクセスが無いという現実を知り、心の底から虚しさを覚えました。

新規URLは、立ち上げから2〜3ヶ月はGoogleが相手にしないようなので、こんなものなのかなとは思いましたが、UUが「2」とか「4」だったので、多分、自分が投稿後にアクセスしたセルフカウントだけだったのではないかと思います。

 

【ブログ初心者】2ヶ月目の厳しい日記【その7】サーバー設定

特にこれまで問題も不自由もなく運営できています。

シンプルにブログ投稿のみに使うのなら、これでいいのかなという気はしています。

ただ、裏側で色々いじりたくなってきたら、相当勉強しないと理解できそうにないので、そのうちサーバー側の言語もかじってみようかなとは画策しています。

 

 

ちなみに私は、ConoHa Wingプランを使っています。

 

conohaの広告リンクConoHaにした決定打は次のとおりです。

 

  • 初心者向けの分かりやすい導入解説があったこと
  • 最安で月々800円から利用できること
  • 初月無料だったこと
  • ドメイン取得が無料だったこと(永久に)
  • ワードプレスが簡単に設定できること
  • 会社規模が大きかったこと

 

実際、真っ白な状態からでもつまづくこともなく、申込自体は10分程度、ワードプレスの紐付け自体は20分くらいでできました。

 

少し前までは、ワードプレスの設定は大変で、自力作業で、まる1日くらいかかっていたそうです。

 

ですが、ConoHaWINGプランだと、画面の指示に従って入力していくだけです。

 

20分もあれば多分誰でもセッティング完了、月々800円だけで、そのままブログスタートできると思います。

 

【ブログ初心者】2ヶ月目の厳しい日記【その8】ワードプレス

いざ、ワードプレスを使って「投稿を」しようとしたときは、壁にぶつかり苦労しました。

何となく、あの「OfficeのWord」感覚が頭の中にあったので、その使用感でいたからだと思います。

記事を作成しようにも、書式やレイアウトが全然言うことを聞いてくれないので随分戸惑いました。

この点は、割と意識改革だけで乗り切れた感じです。

文書作成ではなく、あくまでホームページ作成だと頭の中で切り替えることができてからは、割と順調に進められてます。

そのうちHTMLの世界にも慣れてきて、それと並行してワードプレスの理解も進んでいったような気がします。

 

 

それもあり、初心者の方へのおすすめとしては、最初はちょっと大変かもしれませんが、記事投稿は「テキスト」モードで作成することの方が、仕組みの理解が進んでいいかもしれません。

 

簡単だから、と「ビジュアル」モードでずっとやっていると、サイト運営としてはなかなかスキルアップしないような気がします。

 

 

そんな感じですが、今はまだhead内をいじる勇気はありません。

せいぜい、dev toolを駆使しつつ、インラインでスタイルを当てみたりしながら、記事ごとに日々実験を繰り返している感じです。

デザインサポート系のプラグインもできるだけ入れないようにして、自力で経験と知識を増やすようヨチヨチ歩き中ですね。

このあたり、そのうち初心者向けに体験記事を入れていこうかと思います。

ワードプレス関連記事あります » こちら

 

【ブログ初心者】2ヶ月目の厳しい日記【その9】記事作成

デビュー最初の5記事くらいは、ブログの空気感もリズムも全くわからず、1記事作成するのにまる1日かかってようやく仕上げていた感じです。

それが、2ヶ月経った今は、一応リズムはつかめてきて、今では1記事作成は2時間弱くらい。

もちろん、ひとつひとつ「構想を練る時間」の方が長いので、実際は1記事作成にその倍近い3時間くらいはかかっているかもしれません。

ちょうどコロナ渦の時期とまるカブりの時期だったということもあり、集中的に取り組めてこんな感じです。

 

とはいえ、振り返ると、1ヶ月経った頃も今と同じように「だいぶ慣れてきたな」と思っていたことを思い出します。

今思うと、よくもその当時の記事内容で「慣れてきたな」とか思えたもんだ、と自虐感があります。

現在の「できてる感覚」は、将来の自分に恥をかかせる様な錯覚なのかもしれませんね。

 

【ブログ初心者】2ヶ月目の厳しい日記【その10】副産物

ワードプレスに2ヶ月も触れていると、HTMLとCSSの入門レベルの知識が否が応でも身に付いてきます。

私は、このマークアップの世界観に大変興味を持ってしまいました。

方程式を知れば知るほど、課題が「キレーに」解決していくので、なんとも言えない爽快感を感じます。

思いのほか、「想像力」がないとうまく前に進められないという点にも関心が湧いています。

それもあって、今はちょっとプログラミングにも触れ始め、まずはJavaScriptにも取り組んでいたりします。

始めた頃は、まさかこんな風になるとは思ってもいませんでした。

 

【ブログ初心者】2ヶ月目の厳しい日記【その11】これからブログを始める方へ

始めて2ヶ月、60記事作成、の場合の一つの例はこんな感じです。

始めて1ヶ月ちょっとくらいは新鮮な気持ちの方が強く、イケイケで進められました。

ですが、2ヶ月経った頃には、正直こんなことやってて意味あんのかな、と心理的にネガティブ要素が横行し始めます。

一方で、文章を書くことが割と楽しいことと、プログラミングが面白い、という自分の中に意外なプロパティがあったことは収穫でした。

趣味程度の位置付けで、今後もゆる〜く続けてみようかと思っています。