プライムビデオに興味があります。
でも、Amazonプライムと何が違うのかイマイチよくわかりません。
👆こんなモヤモヤにお答えします
本当に使えるサービスが多い「Amazonプライム」。
中でも「プライムビデオ」はその代表格!
利用者数は何と509万人以上!
2位のNetflixは171万人。
ビデオ配信はプライムビデオの一人勝ち状態です。
そんなプライムビデオについて、紛らわしいところをスッキリ整理してお伝えします。
仕組みがわかれば簡単!
簡潔に、ポイントをしぼって、順にみていきましょ〜
プライムビデオとAmazonプライムの違い【プライムビデオって?】
「プライムビデオ」は「Amazonプライム」の中の一つのサービスです。
図解するとこのような👇感じです。
プライムビデオとAmazonプライムの違い【どうやって会員になる?】
Point
- 「Amazonプライム」に入会するだけです。
- あとは何もする必要はありません。
- 「Amazonプライム」に加入すれば、自動的に「プライムビデオ」のサービスが使えるようになります。
逆に「プライムビデオだけに入会する」という考え方はありません。
あくまで「Amazonプライム」の会員特権の一つが「プライムビデオ」ということですね。
図解するとこのような👇感じです。
プライムビデオとAmazonプライムの違い【会費は?】
「Amazonプライム」の会費は月額500円(税込)。
年一括払いなら「4,900円」➡︎月額408円の計算です!
つまりこの👆の金額で「プライムビデオも」自由に観れることを意味します。
しかも、
最初の30日間はお試し期間で無料。
途中解約は自由。
もちろん「無料期間中の解約もOK。」
しかも解約は簡単。
そして再入会も自由。
プライムビデオとAmazonプライムの違い【PrimeStudent】学生は会費がお得!
ちなみに学生なら会費は「半額!」
月額210円!
しかも無料期間は、なんと6ヶ月!!
各種ポイント優遇など(最大10%!)、特典もてんこ盛りです!
【プライムビデオ】どんなコンテンツがある?
映画、国内外ドラマ、アニメ、TV番組、キッズものなど、ありとあらゆる作品が用意されています。
今までこの手のサービスを使ったことがない方は
驚愕すると思います!
プライムビデオさえあれば、ビデオ録画はもう必要ないと言っても過言ではありませんよ!
ほんの一瞬 🔗こちらを覗いてみれば一目瞭然!
話題の作品から過去の名作まで、
お笑い番組から人気ドラマまで、
ありとあらゆるジャンルが網羅されています!
このラインナップで月額500円!
そして見放題なんです!
【プライムビデオ】どうやって使う?
右のプライムビデオのアプリをインストールすれば完了です。
あとはお目当ての作品を検索して視聴開始をタップするだけ。
「簡単」としか言いようがありません。
【プライムビデオ】作品レビューがイイ!
それぞれの作品に、ユーザーからの5段階評価や作品レビューがあって、結構アツいレビューが多くでずっと読んでられます。
本気レビューが多くてめちゃくちゃ参考になりますよ。
【プライムビデオ】「おすすめ機能」もイイ感じ
また、Amazon特有の、閲覧履歴に基づくおすすめ機能もあり。
関連作品をめちゃめちゃいい感じで教えてくれます。
【プライムビデオ】作品のダウンロードができる
作品は端末にダウンロードすることができます。
この機能は本当に重宝すると思います。
もちろん1回ダウンロードしてしまえば、あとはもう通信費ゼロ!
病院でも飛行機の中でもキャンプ先でも通信環境おかまいなし!
出先のカフェや移動中の電車、ちょっとした待ち時間などでも存分に動画を楽しめます。
【プライムビデオ】テレビ画面でも鑑賞可能
「ChromeCast」や「FireTVスティック
」などを使っている人なら、いつものリビングのテレビでプライムビデオを視聴できます。
これって普通にレンタルビデオを観るのと全く変わらない感覚です。
もちろん「» Apple TV」でもテレビ視聴可能です。
ChromeCast? FireTVスティック?
小さな機器をテレビの端子に差し込むだけで、PCやスマホの画像をテレビに映し出せるものです。
2,000円〜5,000円で買えます。
気になる方はこちらの記事をどうぞ。
👉ファイヤースティックで何ができる?1,000円代で買える方法は?
【プライムビデオ】デメリットは?
作品の中には有料のものもあり
作品の中には有料のものもあります。
有料の場合、プライムビデオ内での購入やレンタル、といった形になります。
その場合、1作品あたり数百円程度。
そのため、本気で好きな映画を網羅したい方などは、課金が必要なケースがあります。
他のVODサービスとの比較
「課金無しで見放題だけの方がいい!」
といった方には、他の動画配信サービス「Hulu」や「U-Next」の方が、結果、安くつくのでおすすめです。
海外ドラマ、韓流ドラマ、などの得意分野も全く違うので、気になる方は以下の記事を参考にどうぞ。
👉【全く違う!】プライムビデオとU-NEXT「迷わず選択できます!」
👉英語字幕ならHulu【英語学習したい人向け動画配信サービス】
その他
プライムビデオは、同じ作品でも、ある日突然有料になったり無料になったりします。
無料の作品を後から観ようと思っていたところ、いざ閲覧しようとしたら有料版に切り替わってた、といったこともあります。
また、その逆もあるので、お目当ての作品は随時チェックしてみると無料で観れるようになっていたりもしますよ。
まとめ
- 月額500円(学生は250円)、
- 初月無料(学生は6ヶ月無料)、
- いつでも解約可能、
- 再入会も簡単、
そんな「Amazonプライム」に入会すれば「プライムビデオ」で映画見放題。
余暇の過ごし方が激変しますよ!!
併せてこちらもどうぞ!