【手順を網羅】キーワードプランナー(Google広告)の登録方法「初めての方向けです」

 

この記事を投稿したら、何人くらいが検索してくれるのか。

 

それを事前に見せてくれるツールが「キーワードプランナー」です。

 

まさにこの記事も、

 

キーワードプランナー

登録方法

 

という用語のニーズを下調べして、

 

月間4万人以上が検索してくれている

 

という裏付けがあったので投稿しています。

 

そんな「キーワードプランナー」は、登録のプロセスで「Google特有の言いまわし」が多いので、やや戸惑う人が多いと思います。

 

ですが、つまづきそうな点も画面を網羅して説明します!

「このとおりやれば登録できる」ので是非参考にしてください!

 

早速、手順を見ていきましょう。

 

※キーワードプランナーの「使い方」や、キーワードプランナーで「できること」など、登録後のノウハウについては、後編として🔗こちらにまとめています。

👉Googleキーワードプランナーの「使い方」と「検索ボリュームの調べ方」」

 

月間5万PVブロガーのAI(あい)です。

🔗統計では、ブログで「月間5万円以上」稼げている人は全体の「8.7%」未満です。

遠回りした私は2年かけてそのレベルに到達。

ノウハウが分かると、あっさりと達成できました!

🔗あっさり達成できたノウハウを公開中です!

 

undraw_online_stats

 

Contents

「キーワードプランナー」とは

 

「キーワードプランナー」はリサーチツール

 

「キーワードプランナー」とは、

 

実際に検索されているキーワードを確認できるリサーチツールです。

 

1日に55億回以上検索される「Googleの検索データ」が取得できるツールです。

 

「キーワードプランナー」は「Google広告」の中のコンテンツ

Google広告のロゴ

 

この「キーワードプランナー」は、正確には「Google広告」の中にあるメニューの一つです。

 

つまり「キーワードプランナー」を使いたいなら、

 

「Google広告」に登録する

 

ということになります。

 

ここが、個人ブロガーが「キーワードプランナー」に登録しようとしたときに戸惑う点。

 

登録の初期画面がこんな感じになるので、

 

Google広告の図解02

 

「ん?これで合ってるの?」

と混乱しますよね。

 

では「Google広告」とは何なのでしょう?

 

「Google広告」とは

 

「Google広告」は企業向け広告配信ツール

 

Google広告とは、広告配信ツールです。

こんな👇感じで広告を出稿できます。

 

Google広告の図解01

 

簡単に言うと、「それなりの広告費を使って」検索画面の上部にリスティング表示させることができるサービス。

企業やWebマーケターに御用達のサービスです。

 

このリスティング広告の効率化のために「キーワードプランナー」というメニューが用意されているんです。

 

検索エンジンで「キーワード」の重要性は共通

 

広告の出稿はさておき、

ニーズのあるキーワードをデータ取得する

という意味では、ブロガーにとっても貴重なデータになります。

 

このような事情から、一般個人でも「Google広告」に登録して「キーワードプランナー」を使うことが注目されているわけです。

 

では「Google広告」って、費用がかかるのでしょうか?

 

登録は無料

 

「Google広告」は、登録自体は無料です。

広告を出稿する場合にはじめて、広告料が必要になるだけ。

 

なので、

「広告の出稿準備中」という立ち位置であれば、無料の状態が続きます。

 

そして「キーワードプランナー」は、

  1. 広告を出稿すれば「詳細な検索データが取れる」
  2. 広告を出稿しなくても「大まかなデータが取れる」

 

といったサービス提供になっています。

 

もちろん、キーワード選定するだけなら、「大まかなデータ取得」で十分。

なので、多くのブロガーが無料で使っているわけです。

 

undraw_Domain_names

 

ということで、ここからが本編。

登録方法を見ていきましょう。

 

キーワードプランナーの登録方法

 

登録方法を「3ステップ」で解説していきますね。

 

✔️登録の3ステップ

Google広告のアカウント取得

広告配信の停止

エキスパートモードに変更

 

取りかかる前のお知らせは次のとおりです。

 

  • 完了まで10分はかかります。
  • スマホよりPCでやる方がおすすめです。
  • クレジットカードが必要です(費用はかかりません)。

 

では、詳しく見ていきましょう!

 

Google広告のロゴGoogle広告はこちら

 

【ステップ1.】「Google広告」のアカウント取得

 

「Google広告」トップ画面

まずはキーワードプランナーのトップ画面から。

「Google広告」のアカウントを取得します。

 

Google広告の図解03

 

「ログイン」か「今すぐ開始」をクリックします。

 

ログイン画面

手持ちの「Googleアカウント」を入力します。

Googleアカウントのロゴ※「Gmail」とかで使っているアカウントと同じです。

 

Google広告の図解04

 

「次へ」をクリックします。

 

※「Googleアカウント」を持っていない人は🔗こちらで取得できます。

 

パスワードを入力

パスワードを入力して「次へ」をクリックします。

 

Google広告の図解05

 

2段階認証プロセス

以下の画面が出たら、別のデバイス(スマホなど)に、確認のためのメッセージが届きます。

※この画面が出ないケースもあります。

 

Google広告の図解06

 

キーワードプランナー登録の図解03

 

別のデバイスに届いたメッセージで

「✔はい、私です」

をクリックするだけでOKです。

 

「会社名」を入力

次の画面から、サイト情報の入力に入ります。

まず「会社名を入力してください。」と聞かれます。

ここは「ブログ名」を入力すればOKです。

 

Google広告の図解07

 

「表示されるページのURL」を入力

「広告をクリックすると表示されるページのURL」を入力します。

ここは、自分のブログのURLを入力すればOKです。

 

Google広告の図解08

 

画面の確認

サイトが間違いないことを確認したら「次へ」をクリックします。

 

Google広告の図解09

 

 

「広告の主な目標」

「広告の主な目標」を聞かれます。

どれを選んでも影響ありませんが、ブログ運営として適切なものを選んでおきましょう。

 

Google広告の図解10

 

「Googleアナリティクス」と情報を連携

「GoogleAnalytics」を別に設定している場合は、この画面が出てきます。

広告配信をするなら必要ですが、今回は「キーワードプランナー」を使うだけの登録なので「今回はスキップ」でOKです。

 

Google広告の図解11

 

確認画面がポップアップされたら「スキップ」します。

 

Google広告の図解12

 

「広告を作成」

広告表示されるときのタイトル表示を聞かれます。

ここも、広告配信のための設定なので、便宜上の入力でOKです。

  1. 「キーワードプランナー」を使うことだけが目的なので、初期表示されたままの状態でもOKです。
  2. 「広告に通話ボタンを表示する」のチェックは外します。
  3. 「次へ」をクリックします。

 

Google広告の図解13

 

「検索内容に合った広告を表示するためキーワードのテーマを追加」

ここも、初期表示のまま「次へ」をクリックしてOKです。

「キーワードプランナー」を使うだけなので、これで問題無しです。

 

Google広告の図解14

 

広告を適切な地域に表示

ここも、初期表示のまま「次へ」でOKです。

 

Google広告の図解15

 

「求める成果を達成するための予算を設定」

次は、広告配信のための予算の入力画面です。

配信はしないので「¥1」と入力すればOKです。

 

Google広告の図解16

 

「キャンペーンをチェックして正しく設定されているかを確認」

次の画面で、ここまでの入力内容の確認画面が表示されます。

「次へ」をクリックします。

 

Google広告の図解17

 

「支払い情報の確認」

クレジットカード情報の入力画面です。

広告を配信しなければ、支払いは発生しないので安心して下さい。

「広告を配信しない設定」は、この後、簡単に設定できます。

※万一、誤って配信してしまったら、先ほど設定した「1円」の予算が適用されます。

 

Google広告の図解17

 

入力を終えたら、下までスクロールして「送信」をクリックします。

 

「必要な予備知識」のポップアップが表示されたら、確認をし「同意して続行」をクリックします。

 

Google広告の図解18

 

すべての設定が完了

次の画面が出て、「すべての設定が完了しました」となります。

これでステップ1.の「Google広告のアカウント取得」が終了です。

 

続いて、ステップ2.の「広告配信の停止」に進むために、そのままの画面で「キャンペーンを確認」をクリックします。

 

Google広告の図解19

 

【ステップ2.】広告配信の停止

 

「広告をクリックしたユーザーがウェブサイトで取った行動を測定する」

この画面は「今回はスキップ」でOKです。

 

Google広告の図解20

 

「キャンペーンを一時停止」➜【重要】

ここは重要です。

広告の配信がされないように、

 

  1. 「有効」になっているキャンペーン(広告の配信)を
  2. 「キャンペーンを一時停止する」に変更します。

※広告が配信されると、出稿料金がかかります。

 

Google広告の図解21

 

「一時停止する前に」

「一時停止する前に」の画面が出るので、内容を確認して、一番下の「キャンペーンを一時停止する」をクリックします。

 

Google広告の図解22

 

「広告を一時停止する期間」

次に出てくるポップアップ画面です。

「期限なし」にチェックを入れて、「一時停止」をクリックすればOKです。

 

Google広告の図解23

 

これで課金される心配がなくなりました。

 

ステップ2.の「広告の配信を停止」はこれで終了です。

 

続いて、ステップ3.

「エキスパートモードに変更」します。

 

【ステップ3.】エキスパートモードに変更する

 

エキスパートモードに変更

ここまでの設定で一応完了ですが、標準常態なので、簡易版の「スマートモード」になっています。

このスマートモードだと「キーワードプランナー」は使えないため「エキスパートモード」に設定を変更します。

 

「設定」をクリック

画面右上の「🔧設定」をクリックします。

 

Google広告の図解24

 

「エキスパートモードに切り替える」をクリック

「エキスパートモードに切り替える」をクリックします。

 

Google広告の図解25

 

ポップアップ画面

ポップアップ画面が出てくるので、「エキスパートモードに切り替える」をクリックします。

 

Google広告の図解26

 

「ツールと設定」が表示されていれば完了

画面右上に「🔧ツールと設定」のメニューが出ていれば完了です。

 

Google広告の図解26

 

これで、すべての設定が完了!

 

「キーワードプランナー」の表示方法

 

「キーワードプランナーの表示方法」

「キーワードプランナー」を使うときは、毎回、以下のように進めばOKです。

 

  1. 「ツールと設定」
  2. 「プランニング」
  3. 「キーワードプランナー」

 

Google広告の図解27

 

初回アクセス時のポップアップ

初回アクセスの時だけ次の画面が出ますが、「OK」で大丈夫です。

 

Google広告の図解28

 

「キーワードプランナー」のトップ画面

この画面が「キーワードプランナー」のトップ画面です。

 

Google広告の図解29

 

 

以上です!

 

これで「キーワードプランナー」が使える準備が整いました。

この先は、「どうやって使うか」、が重要ですね。

 

✔️「キーワードプランナー」の、

  • 具体的な使い方
  • データの読み取り方
  • 記事制作への活用方法

 

について、この記事と同じくらいのレベル感で、初心者向けに優しく🔗こちらで解説しています。

 

👉Googleキーワードプランナーの「使い方」と「検索ボリュームの調べ方」」

 

 

同じようなレベル感で、私がアフィリエイトで稼げるようになった🔗2年間のノウハウを公開中です!

まずは月間5万円レベルを目指したい「慎重な」人なら、きっと参考になるはず!

👉【5万PV!】ブログアフィリエイトの始め方とコツを6つだけ公開

 

この記事が参考になった方なら、その他のノウハウ系の記事でおすすめはこちら。

 

👉「ラッコキーワード」の実践的な使い方は?

👉トップブロガーのライティング術を分析

👉アイキャッチ画像で収益が変わる理由は?

 

プロフィール

3年目に入った当ブログは月間5万PV

Google analytics画像

このレベルだと「Googleアドセンス」なら1万円の収入です。

Google AdSenseの分析

そして「Amazon」「楽天」「Yahoo!」の商品レビュー記事で月2〜5万円ほど。月間300件ほどの申込みが入ってそれくらいです。

あと、月「10〜20件」程度のアフィリエイトが発生して5〜10万円。単価が高いココが伸びれば、月50万とかいくんだと思います。

アフィリエイト収益発生の分析 ブログの月間収益クイックレポート02

収益が出始めて半年ほど経ち、累計80万円ほどが口座に振り込まれています。

PCかスマホがあれば、最低限ここまではいけます。

リスクはゼロで「増える可能性しかない」アフィリエイトは気楽な副業に関心がある人におすすめ。

 

興味が出てきた人向けに「🔗着実に稼げるノウハウ」をガイドしてます!

 

※「全く」稼げなくて悩んでいる人も参考になると思います。